必 要 書 類 (講習当日に持参する物)
講習当日は忘れ物のないように、下記の物を準備してお持ちください。
1)受講申請書(台帳) (黒ボールペンで記入)
2)写真2枚(縦4㎝×横3㎝、正面脱帽)
✳ 1枚は受講票に貼付
✳ 1枚は写真の裏に受講番号、氏名を記入して提出
3)本人確認書類のコピー(A4版サイズで提出、用紙の右上に受講番号を記入)
✳ 氏名・生年月日の確認が出来る公的書類
運転免許証、パスポート、健康保険証、資格証(修了証) 等(有効期限内のもの)
4)筆記用具(えんぴつ又はシャープペン(HB,B)、消しゴム)その他必要なもの
◎ 修了証は後日の発行です。協会まで取りにきていただくか、郵送かになります。
郵送希望者は簡易書留にて郵送致しますので、460円分の切手をご用意ください。
1通で8名様分まで郵送可能です
封筒はこちらからお渡ししますので、当日説明後に提出してください
注 意 事 項
・教材は当日お渡しします。 ・マスクの着用をお願いします。
・昼休みは40分間です。昼食等は各自でご用意ください。
・会場・日程の変更、再受講及び講習料の返納は出来ません。
また、欠席・遅刻・早退等は失格となりますのでご注意下さい。
(交通機関の遅延による遅刻も認められませんので、時間に余裕を持ってお越しください)